副業を始めたいけど確定申告が不安……?! 知っておきたい基礎知識

副業入門
※本サイトのリンクは一部プロモーションが含まれています

こんにちは!
本田知香です。

副業を始めたいけど、確定申告って難しそうで不安……と感じている方も多いのではないでしょうか?

この記事では、副業で確定申告が必要になる基準や申告方法について、わかりやすく解説していきます。

副業を始める前に知っておくべき基本的な知識を理解し、安心して副業を始められるように、一緒に確認していきましょう!

確定申告の基礎知識をわかりやすく解説

副業で確定申告が必要になるのはどんな時?

会社員やパート・アルバイトなど勤務先から給与を受け取っている「給与所得者」の場合、副業で年間20万円を超える所得を得た場合は確定申告が必要になります。

本業の勤務先での年末調整とは別に、確定申告を行う必要があるんです。

「収入」と「所得」の違い

  • 収入: 給与所得者では、税金や社会保険料などが差し引かれる前の給与・賞与の額面金額のことです。
  • 所得: 収入から「給与所得控除額」を差し引いた金額のことです。

副業所得が20万円以下でも確定申告をした方が良いケース

  • 住宅ローン控除や医療費控除などを受けたい場合
  • 税金の還付を受けたい場合

たとえば、副業で得た収入が20万円以下でも、住宅ローン控除の対象となる住宅を購入している場合や、医療費が一定額を超えている場合は、確定申告を行うことで税金の還付を受けられる可能性があります。

副業収入はいくらから確定申告が必要?「20万円ルール」の落とし穴

副業収入は収入次第では確定申告が必要です。

「会社員は年末調整で済むから確定申告なんてしたことないよ……」

そう思っている人も多いのではないでしょうか?
実は会社員でも、副業収入によっては確定申告が必要になります。

20万円ルールは所得税の特例!住民税は別途申告が必要

副業収入が20万円以下なら、所得税の確定申告は不要です。
これは「20万円ルール」と呼ばれています。

しかし、住民税については、20万円ルールのような特例措置はありません。
住民税は所得に応じて加算されるため、確定申告の情報に基づいて決まります。

そのため、20万円ルールによって確定申告をしなければ、自治体に必要な情報が届かず、住民税を納め忘れてしまう可能性があります。

確定申告をしなくても良い場合でも、少しでも収入があれば住民税の申告を忘れないようにしましょう。

副業の確定申告:青色申告と白色申告どっちがいいの?

確定申告には、申告方法によって「青色申告」と「白色申告」の2種類があります。

青色申告は複雑だけどメリットがいっぱい!

青色申告は、複式簿記で帳簿を記帳し、事業上の支出入を正確に記録する方法です。
帳簿の信頼性が高いことから、政府も青色申告を推奨しており、いくつかの特典が設けられています。

青色申告のメリット

  • 青色申告特別控除を受けられる
  • 青色事業専従者給与を使える
  • 純損失の繰越控除や繰戻還付を受けられる

ただし、複式簿記は複雑で、誰でも簡単にできるものではありません。

白色申告は簡単だけど特典なし!

白色申告は、青色申告の申請をしていない事業者が、簡易的な帳簿で申告する方法です。
青色申告に比べてハードルが低く、誰でも申告しやすい方法です。
しかし、青色申告のような特典はありません。

どっちを選べばいいの?

近年では、会計ソフトやクラウドサービスが普及しており、青色申告に必要な書類を簡単に作成できるようになりました。
よほどの事情がない限り、青色申告の方がメリットが大きいといえます。

副業の確定申告の手続きをスムーズにするには?

副業の確定申告の手続きは、副業収入と本業の給与所得を合算して確定申告書を作成し、税務署に提出します。

副業の確定申告の手順

  1. 取引を記帳する

副業の所得を確定させるために、帳簿を作り、収入や経費を記録する必要があります。
とくに青色申告は複雑な複式簿記なので、会計ソフトやツールを利用することをおすすめします。

  1. 確定申告に必要な書類を用意する

確定申告では、経費の領収証のほか、仕事の依頼元からの支払調書なども添付書類として提出する必要があります。

  1. 確定申告書を用意する

必要な書類が用意できたら、確定申告書を作成します。
確定申告書は、確定申告書Aと確定申告書Bの2種類があります。

  1. 管轄する税務署に申告する

必要な書類を揃えたら、所轄の税務署に届けるか郵送します。
インターネット経由で申告できる「e-Tax」を利用すれば、確定申告書の作成から申告までをネット上で完結できます。

【e-Tax】国税電子申告・納税システム(イータックス)
国税電子申告・納税システム(e-Tax)の概要や手続の流れ、法令等に規定する事項など、e-Taxを利用して申告、納税及び申請・届出等を行うために必要な情報やe-Taxについてのお知らせを掲載しています。

まとめ:副業収入は20万円以下でも住民税の申告は必要

副業を始めたいけど、確定申告って難しそうで不安…という方も多いのではないでしょうか?
この記事では、副業で確定申告が必要になる基準や申告方法について、わかりやすく解説しました。

確定申告は面倒に感じるかもしれませんが、適切な申告を行うことで税金が還付される可能性もあります。
副業を始める前に、しっかりと確定申告について理解しておきましょう。

副業を始めるときに知っておくべき基本的な知識を理解することで、安心して副業をスタートできます。

今回の記事が、副業を始めるきっかけになれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました