こんにちは、上田美穂です!
地方自治体の仕事で、副業OKの案件やハイスキルな人に副業として参加してほしいという求人が増えています。
あらためて、どのような背景があり、どうやって地方の案件凸つながればよいのかをまとめてみました。
地方副業の注目度が高まる
地方発信の副業が注目を集めています。
この動きの背景には、副業を受け入れる企業を市区町村がサポートする取り組みが活性化していることがあります。
企業への支援策が進化
先日、菊池市が補助金を活用した副業人材活用マッチング事業費補助金のプレスリリースを発表しました。
この補助金は、菊池市の企業が副業人材を活用するための支援策として提供されています。
この動きによって、企業が副業人材の活用を始めるきっかけとなり、副業の案件が増加し、副業を希望する人々にとって選択肢が拡大することが期待されます。
専門性がより求められる状況へ
この傾向は、専門的な知識やスキルを持つ副業人材にとって有利な状況になっていくかと考えています。
菊池市の例以外にも、地方自治体自体が副業する型を募集するリリースもありました。
地方自治体の例であれば、たとえば、デザイナーやイベントやマーケティングなどのプロジェクトをマネージメントするなど、役所の方が苦手とする分野で特定の専門知識を持つ人材のスキルを取り込みたいとの考えで募集がされているとのことです。
また、地方の企業にとっても価値の高いリソースとなります。
そのため、これらの補助金をきっかけとして地方副業のチャンスが増えることは、スキルを持っている方にとって大きな好機と言えます。
地方副業の広がり
この取り組みは、熊本県菊池市だけでなく全国的にも徐々に普及しつつあります。
地方副業が注目される中、今後は地域に根ざした働き方のパターンがさらに多様化し、案件もさらに活性化がもたらされるかと思われます。
そういった動きの中、地方の副業案件を見つけるための新たなサービスがローンチされています。
「Otanomi(オタノミ)」は、地域の課題と副業人材を繋ぐプラットフォームとして、新たな副業のチャンスを提供しています。
このサービスの立ち上げ背景は、地域の過疎化や現場の実行者不足に対処するための考えから生まれました。
とくに、地域の中小企業や自治体が抱える課題に対して、解決できる人材とのつながりの強化に重きをおいているとしています。
地域の課題解決に向けたプロジェクト事例を掲載
Otanomiでは、地域の課題解決に関するプロジェクト事例を掲載し、課題に対する解決策を提案しています。
これにより、地域の問題に対処するための新たなアイデアやアプローチを生み出されます。
副業の幅が広がるプラットフォーム
このサービスがあることで、副業の案件が探しやすくなり、副業としての仕事の幅が広がると思えます。
なによりも、既存のスキルを活かした新たな経験を積みあげられ、スキルアップに繋がるのが嬉しいポイントになると思います。
新たな一歩への活用
たとえば、はじめての副業を故郷の案件から始めることも可能となりますし、逆に未知の地域での案件に挑戦することも、Otanomiを活用して実現できるようになりました。
副業の醍醐味とも言える、本業では体験できない新たな一歩を踏み出すことができます。
サービスを通じていままでにない新たな経験や本業ではできない繋がりを築け、自身のキャリアだけでなく人生にとっても役に立つと考えます。
地域の副業案件は、副業という仕事のスタイルを通じて新たな経験ができる良いきっかけになると期待できます。
Otanomiで案件を探してみる
案件さがしは、まずはサイトを見て、ご自身のスキルとマッチする内容があるかを見ていただくのがスタートと思います。
→ Otanomi(オタノミ)https://o-tanomi.jp/で案件を見てみる。
- 気になる案件が見つかったら
- Otanomi(オタノミ)の会員に無料で登録
- 新規会員登録画面にてメールアドレスを入力後、会員登録画面へ移動
- 登録画面にて名前やスキルなど必須事項が入力し、完了後にメールが送付
- メール文章内のURLをクリックし、本登録完了
以上で、地方の案件と繋がれます。
案件にもよるので一概に言えないのですが、週一の現地ミーティングなどもあるので、仕事以外の条件をご覧になって検討されることをおすすめします。
このようなサービスをご活用して、ぜひとも、活躍できる場を広げていってください!